キッチンリフォームの一般的価格相場と工事内容と工期/施工業者業者選定注意点と施工の工夫ポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。

キッチンリフォームは、リフォームで人気工事の一つです。
特にお客様の普段のこだわりが多く取り込まれることで、より使いやすくなります。
現役のリフォーム監督がリフォームのリアルに応えます

知理 たい子

監督さん、キッチンリフォームをしたいけど費用や期間はどのくらいかかるのかしら?
業者探しや見積もりやら考えると正直気が重たくなるわ!

かめかんとく

そうですね!安かろう悪かろうはリフォームの意味が無いと思います。
費用はざっくり税別100万円前後からで期間は3日前後程と思ってください。

業者は3社程比較すると頼みたい業者がきっと見つかりますよ

知理 たい子

やっぱり!結構高い買い物なのね
見積だけでも結構パワーが必要ね!

かめかんとく

はいその通りです。「お金と時間」「気力と体力」が必要です

リフォームは準備段階から完了、引っ越しや新規家具搬入配置等、
工事規模の大小はありますが「多くのお金と時間」「気力と体力」を費やします。

また一時期トイレが使えないお風呂が使えない等、日常生活にストレスが一時的にかかます

知理 たい子

そうよね。キッチンが使えないと外食かコンビニ弁当、別なお金もかかるのね。かなり不自由だわ。

かめかんとく

はい。
だから施工する側も細心の配慮と注意で望みます

私の経験上一般的にリフォーム工事に望まれる最終年齢層は、70歳代。
これはやはり年齢的な体力と気力の関係があるのでしょうか。

リフォームは基本一回勝負ですそれだけに「えっなんでこうなの?」

誰でもせっかく望んだリフォームで失敗や後悔はしたくないはず。
しっくりこない環境で生活するのはとてもストレスになります。

そこで本ブログの記事構成は下記になります。

目次

キッチンリフォームの一般相場目安100万円前後(別)~ 
商品交換工事費用及びその内訳(工種イメージ)  参考価格

項目(商材/工種)内容/仕様金額
システムキッチン
本体
メーカー○○ シリーズ○○ グレード W2550㎜\500,000
木材他
(下地材)
3×6尺×12㎜ベニヤ/石膏ボード/垂木他(キッチン固定目的)\20,000
仮設工事現場養生費用/簡易清掃他/残材処分費用
\30,000
解体工事既存キッチン解体撤去運搬処分
\80,000
給排水設備工事解体前止水/給水給湯排水新規管切り回し
本体設置後結び(接続)
\55,000
電気設備工事レンジフード電源配線/新規ダクト設置/手元照明電源配線
本体設置後結線
\30,000
ガス工事解体前ガス管プラグ止め/配管切り回し
本体設置後ガス管結び
\30,000
キッチン工事キッチン組立施工\80,000
大工工事キッチン設置下地組\30,000

キッチンの工事で既存の大きさと同寸法で同じ位置に設置する場合の費用目安です。
 (新規に食器洗い乾燥機やIHコンロ等に変更を配置しない)

知理 たい子

キッチン一つでいろんな工事が必要なのね。
価格にも驚いたわ。

かめかんとく

5~6職種の熟練職人たちがそれぞれの専門分野で役割を果たして完了します。ですから価格もそれなりにかかります。

知理 たい子

現場養生費って何かしら?
聞き慣れない言葉だけど。

かめかんとく

現場の床や壁が傷つかないように、専用シートで覆う作業です。
工具や材料運搬や汚れから家を守ります。
この作業をちゃんとやるかどうかかも業者選びの基準になります。

工事期間の目安  約4日間  使用不可期間3日間

戸建だと朝8:30スタートで作業は午後5:00時から5:30頃が目安。
マンションは9:00スタートで午後5:00時までの作業が一般的。

STEP
現場養生(初日8:00~8:30)

現場の床や壁が傷つかないように、床や壁に養生シートを設置します。
リフォーム会社の人や現場監督が行います。
マンション等では、事前にエレベーター養生や共用部廊下の養生を前もって行う場合が多いです。

STEP
止水(初日8:30~9:00)

水道屋さん解体前に給水、給湯の配管をプラグ止めして漏水しないように施工します

STEP
ガス管プラグ止め(初日9:00~9:30)

ガス会社が来て、ガス管のプラグ止めを行います。

STEP
キッチン解体(初日9:30~14:00)

解体屋さんが、吊り戸やレンジフード既存キッチン本体の解体を行います。
タイルであれば、タイルの剥がしや既存キッチンパネルの剥がしも行います。
早ければ、午前中に解体が完了している状態です。

STEP
メーカー現調(初日14:00頃)

メーカーの現調員が来て、下地入れの指示、戦記配線、給排水管の移動指示、ダクトの位置や手元等配線の指示書きをして監督と調整を行います。

STEP
給排水切り回し(初日15:00頃)

メーカーの指示書きと給排水図面を元に、新しいキッチンに合わせた給排水管の切り回しを行い、立ち上げます。

STEP
ダクト切り回し、配線切り回し(初日16:00頃)

メーカーの指示書きと給排水図面を元に、新しいキッチンに合わせた電気配線、ダクトの切り回しを行い、立ち上げます。

STEP
キッチン下地施工(2日目 8:30~)

大工さんが来て、新しいキッチンのレンジフードや、吊り戸、キッチン本体が固定できるように、
下地となるベニヤ材や、間柱材、石膏ボード等を使い仕上げていきます。
この時、既存の床材が新しいキッチンの蹴込み奥行きに届かない場合があります。
この場合は、見切り材や、フラットバー等でカバーして、仕上がりを自然な感じにしていきます。

STEP
キッチン組み立て(3日目 8:30~17:00)

キッチンの組み立ては基本一日で済みます。
ただし、L型のキッチンの場合だと、キッチンの組立施工に2日ほどかかる場合があります。

STEP
給排水結び(4日目 午前中)

新しいキッチンの給水管、給湯管、排水管を水道屋さんが結びこみに来ます。

STEP
ダクト結び配線結び(4日目 午前中)

電気屋さんが来て、キッチンのレンジフードのダクトのつなぎおよび、電気配線を結び込みます。

STEP
ガス繋ぎ込み(4日目 午後)

ガス会社が来て、ガス管とコンロを結び込みます。

STEP
養生撤去、現場掃除(4日目 午後)

全ての業者の仕事が終わったら、養生を剥がします。
現場の掃除をしてお客様に、キッチンをお引渡しします。

知理 たい子

キッチンが使えないと不自由ね。
みなさんどうしているのかしら?

かめかんとく

人にもよりますが、「コンビニ弁当」や「外食」で済ませている人が多いです。またカセットコンロ等を使っている人もいます。

キッチン交換するメリットとタイミング
(節水浄水効果  交換目安約20年~30年)


キッチン交換のメリット)

1. きれいになること
2. 使いやすくなること
3. お手入れが楽になること

キッチンは毎日使う物で、毎日汚れる物です。
知らず知らず落ちない汚れや傷など長年かけてたまってきます。
まずそれらが一新され綺麗になります。
また家電と同じように、年々形状や材質も進化します。
より使いやすく、よりお手入れが楽に、よりおしゃれにとメーカーは日々競っています。

施工業者の探し方と見積もり書のポイント
(専門見積もり比較サイトの活用 わかりやすい見積明細)

施工業者の探し方(相見積もりが当たり前)

知理 たい子

施工業者の探し方と見積のポイントが一番関心あるわ!

かめかんとく

業者の探し方は、ある意味最も重要なポイントです。
ここでどの様なアプローチをして業者を見極めるかが肝になります。下の記事を参考にしてください。

1.業者登録サイトを比較して見積もらせる(オススメ
 メリット)一定品質(施工・価格・保証)の業者が登録している。
      競わせる事で価格や内容の改善が出来る
      見積価格の相場、担当者や会社の対応を比較し相性の良い業者を選定出来る。

2.地元の優良施工会社に見積らせる
 メリット)足回りが良く施工期間中のトラブルやイレギュラーなど臨機応変ね対応が可能。
      目安は車で片道30分~60分以内の施工会社が一つの目安

3.知人友人の紹介で見積らせる
 メリット)すでに施工実績があり「ご紹介割引○%」等がある場合が多い。

4.メーカーショールームから業者紹介をしてもらい見積もりする
 メリット)メーカー商品の施工実績の多い業者を紹介してもらえる。

※3社程度見積もりを取って①会社②担当者③見積を比較検討する

②業者見積作成前のポイント(現場調査させる事で齟齬とトラブル回避)

①必ず業者に現場を見せて見積もりさせる事
 既存がどのような建材を使ってどの様に納まっているのかをプロの目で確認させる。
 ・材質(タイルかパネルか?
 ・大きさ(横W 奥行D 高さHの寸法
 ・取り合い(窓やコンセントの有無、床の仕上がり、回り縁、幅木、カウンター取り合い等)

②建築図面があれば図面のコピーを業者に渡す
 大規模工事の場合現場調査と見積の時間短縮化になります。


※工事ボリュームにもよりますが、現場採寸とデジカメ等の現場記録、お客様のとの打ち合わせで1時間~2時間ほど現場調査には時間がかかります

知理 たい子

電話だけの相談は、無理なの?
営業マンを家に入れるのはちょっと嫌だわ。

かめかんとく

規模にもよりますが、概算でなら出来ますよ。
「○○万円~○○万円位」という感じです。

知らない営業マンを家に招くのは正直抵抗があると思います。
でも、専門家の視点で現場確認してもらうのが一番です。

③見積書とプランのポイント(わかりやすく親切な見積もりか)

①何を使うのかが具体的に明記されている
  (商品商材の仕様 型番記載の有無、カタログのコピー 等)
②工種や項目が明記されている
  (給排水工事 ○○  電気工事 ○○ 内装工事 ○○ 等)
③具体的数量や単位が明記されている
  (1台、1個、1㎡、1坪 等)

項目仕様/内容数量単位金額備考
キッチン本体メーカー○○ ○○シリーズ
型式○○-○○
1セット500,000詳細仕様別紙
メーカー資料参照
木下地3×6尺×12㎜ベニヤ/石膏ボード/垂木他120,000
仮設工事現場養生費/簡易清掃/残材物処理130,000
解体工事既存キッチン解体運搬処分180,000
給排水工事解体前止水/給水給湯排水新規管切り回し
本体設置後結び(接続)
155,000
電気工事レンジフード電源配線/新規ダクト設置/手元照明電源配線
本体設置後結線
130,000
ガス工事解体前ガス管プラグ止め/配管切り回し
本体設置後ガス管結び
130,000取引ガス会社
大工工事解体後の壁補修/新キッチン下地材造作130,000
キッチン組立施工新規キッチン組立施工180,000
小計1855,000
現場管理諸経費(工事金額の10%)185,500工事全体金額の10%
消費税(10%)194,050
合計11,035,155
知理 たい子

現場管理諸経費って何?
10%も高くない!

かめかんとく

聞き慣れない言葉ですよね。
これは実際の工事の管理費用です。

・着工前の職人や商材資材の手配、
・現場がスタートしてからの監督等の人件費、
・工事完了後の残材物処分手間や事務処理費用等

お客様には工事で実感ないですが、裏方でかかる費用になります。会社によって5%~10%と決められている場合が多いです。

知理 たい子

なるほどねぇ~。
職人さん以外も見えない所でいろんな経費がかかるのね。
こんな費用があるとは思わなかったわ。(苦笑)

わかりやすい見積資料かどうか(納得出来る)
(見積書が施工チェックリストであり物差しになる)

③担当者と業者(施工会社)のポイント

担当者のポイント

①謙虚な姿勢で話しやすい
②誠実で人柄に好感が持てる
③聞き上手で自分にあった提案をしてくれる
自分たちと相性がいいかどうか

⑤大事な事をメモにとっているか(小さな約束を守る姿勢)

一言で言えば自分から見た人柄、人間性です。
リフォーム長年やっていると結局は、「人がものをいう」のをつくづく感じます。
職人、監督、営業含めて、「ごまかす人」「正直に言う人」「誠実な人」「逃げる人」「人逃げない人」「口だけの人」「きちんと向き合いまとめる人」等々。「人柄=仕事柄」なのです。

年齢や経験に関係なく、ビジネスパートナーとして「この人なら信用出来る」という見極めが大切です。

私の場合、人の見極め方法の一つに、
「小さな依頼(約束)」を期日までに守れる人かどうかで判断します。
新しい職人や担当者の場合、責任ある結果や成果を守れるか人かをこれで判断します。

担当者がその場で答えられなくても、今週中に電話かメールで回答お願い出来ますか?
と投げかけて見てください。どんな反応が後日返ってくるか後日楽しみです。

あと、最も大切な事は、相手との相性です
相性が悪いと、全くうまくいきません。
「考え」や「想い」「感覚」「感性」がうまく伝わらないし、互いが微妙に理解できません。

細部の納まり凸で納めるか凹で納めるか、高めか低めか、明るくか暗めか等
全体の仕上がりに影響します。

かめかんとく

大事なのは担当者との相性です

業者(施工会社)のポイント

①提出された見積もりやプランが、適正価格かどうか(比較する事で地元相場が判断出来ます)
工事対象現場から近いかどうか(片道一時間以内が理想)

③協会や団体に加盟しているかどうか
施工保証(アフター保証)があるかどうか
⑤依頼しようとする工事の実績や経験があるか
⑥工事期間中の管理体制(誰が現場の指揮どの様に執るのか)

①については、3社見積もりを比較すれば、社風や人柄を含め適正価格が判断出来ます。

②は、工事中の不測の事態に対応出来る機動力です。
予定外の部品や部材が今現場で必要という不測の事態?がリフォームではあります。
やってみて初めて分かる(苦笑)。近ければ対応が可能です。

③は、ある意味安心感のようなものです。加入していなくても良い会社はあります。
④は、引き渡し書類等に記載されていますので、事前に見せてもらいましょう。
⑤は大規模なフルリフォーム等では、会社の経験値も確認しておきましょう。
⑥は工事の仕上げの質に大きく関わります

かめかんとく

工事自体の質を大きく影響するのが⑥番です
人と物が次々と入れ替わり、変化する中誰が管理責任を取るのかを確認しておきましょう。

1.担当営業が現場管理(監督)を行う一人二役体制

2.現場は専任の監督が管理する

3.職人任せ(売りっぱなし)

事前確認と事前に業者に打ち合わせで伝えるべきポイント(注意点)



①現況(既存の状況)を知っておく

工事対象箇所の点検をしておく。

かめかんとく

基本業者が採寸と現場写真撮影をします。
事前に自分で点検しておくと、不具合箇所の発見や相談が業者に出来ます。

②見積もり業者に伝えるべき(確認すべき)ポイント

・希望要望をはっきり伝える

1.予算(○○万円以内で仕上げたいと考えている)  
2.商品仕様(メーカーは○○、△△シリーズ)
3.着工時期(○○月上旬~中旬)
4.完工時期(○○月末まで)

・予算ははっきり伝えてください。
 それによって、予算内で出来る出来ないお互いはっきりします。

・希望商品がはっきりしている時は、その商品で見積もり依頼します。

・工事の時期(いつ頃スタートで、いつまでに完了)が決まっている場合は先に伝えてください。
 それに合わせて、見積もりの提出時期や担当職人の仮押さえ。出来る出来ないが分かります。

知理 たい子

そこまではっきり言わなくちゃいけないの?

かめかんとく

はい。
決まっているなら、先に伝えておいた方が後の時間が省けます。

いざ契約の段階で、その時期は商品が間に合いません。
担当出来る職人がいません。と断る場合が年に何回かあります

・目的や動機をはっきり伝える

1.目的や動機によってプランの内容や見積もりが変わる為
2.結果的に理想に近いプランができあがる可能性が高まる為

リフォームに限らず、程よい機能と安価に提供出来るオススメ商品」で一般的にはお見積もりをします。この会社は価格が高いという印象をお客様に持たれたくないからです。

単に、コストを押さえて綺麗にしたい。であればそれで正解でもあります。
しかし、年老いた親や自身の老後を老後を見据えてのリフォーム家事負担軽減となれば、各所に工夫をしなければなりません。

キッチンであれば、ガス式から電磁調理器に変更したり、
食洗機の組込みを検討したり
吊り戸なくす(高い場所の収納は辞める)等。

提案内容の切り口が要望や将来の実情を見据えた内容に切り替わります。

特に、キッチンはカスタマイズ性が高く自分好みの仕様や材質に作り込んで行くことが出来ます。

・想定外の工事が発生した場合の対応を聞いておく

1.解体撤去時に発見された家の傷みへの対応
2.足場を架けた場合に発見される家の傷みへの対応
3.漏水発見時の対応

知理 たい子

想定外の工事って実際あるんですか?

かめかんとく

リフォームの現場では、よくあります(苦笑汗~)

1.お風呂の解体やキッチン解体で床や柱が腐っている。
 (シロアリの痕跡等)

2.外壁に足場をかけた時に屋根や外壁に異常が見られる
 (棟板金の交換の必要性、雨樋の劣化、外壁の傷み、屋根の亀裂劣化)

3.給水給湯管の腐食劣化による漏水の発見や銅管の劣化

等です。

知理 たい子

ええええええええええええっ!

かめかんとく

私の場合、解体したらこうっだった(デジカメ画像)ので
こう(処置施工)しました。ご安心ください。
追加は発生しませんとか。

現状の予算を超える著しい傷みは、営業に相談しどう納めるか(施工と金額)を擦り合わせ決定し、その上で客様の判断を仰ぎます。

明確な根拠(原因)や処置方法(手当)は、状況や規模によって異なります。

①今回の工事で予想されるイレギュラーは何か?を確認しておく。
②そうなった場合の追加補修工事はいくらかかるのか?(経験相場を確認しておく)

現場監督より(せっかくなら一工夫 もう少しだけお金をかけてみる 参考情報)


コンロの工夫)
コンロのグリルで「無水両面焼き」というのがあります。
魚を焼くとき、いちいち水を入れずに裏返さず大変便利な機能です。
またグリルトップの素材をガラストップ等にすると油はねの掃除が楽に清潔感が保てます。

コンセントを新設する)
キッチンの中心壁面に2口コンセントを設置すると、コーヒーメーカーやジューサー等の
調理器具を使うのに利便性が高まります。

食器洗乾燥機を設置する)
キッチン収納スペースを大きく取りますが、共働きの夫婦には人気のあるアイテムです。
見積金額のアップと電気と給排水管の追加工事が必要になります。

水栓金具を凝る)
水栓金具をシャワー式でホースが伸びるタイプを選んだり(シンク掃除がしやすい)
浄水フィルター内蔵のものを選択することもできます。

知理 たい子

なるほどね!一つ一つ工夫するとより使いやすくなるわね。

かめかんとく

そうなんです。メーカーショールームには数々の現物が触れたり実感出来るので、ここで担当営業とメーカーと話し合いながら
カスタマイズするのがいいですよ

私もこんな便利になったんだとここで知る事もあります(笑)

生活スタイルや調理スタイルに応じた工夫を細部に盛り込む

キッチンリフォーム工事まとめ

1.キッチンの工事価格は約100万円
2.工事期間は約4日(4日目の夕方からキッチンは使える)
3.キッチン交換の目安は20年~30年前後
4.施工業者は3社比較して決める
5.目的や動機をはっきり伝える
6.せっかくなら、一工夫する

お問い合わせ

    この記事が気に入ったら
    いいねしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    ブログ運営者

    リフォームの現場監督を15年ほど携わっています。
    現役建築施工管理者として日々汗をかき、知恵を絞っています
    建築の現場は多種多様な資格が必要ですね。私がこの世界に入る切っ掛けは、福祉住環境コーデネイターの取得でした。
    リフォームは、一般の人には相場価格や標準的施工法がわかりにくいですね。この仕事は、大工さんが何人で何日で出来るか、なんて公式もないんですから(笑)
    リフォームのわかりにくさを少しでもわかりやすくなればうれしいです。
    取り上げてもらいたいテーマ等受け付けてます。

    目次